いっこ前の日記にくろっさげさんが(id:crossage)推敲って言葉を言ってるんだけど私ねその言葉を見た瞬間に、ああれね小学校の時に習ったあれね。なんだか知らないけどはっきり覚えてるあれでしょ?あの矛と盾でどっちがどっちだってゆう・・・って思ってたの。そりゃあ今こうやって文字にしてしまうとおかしいですよ!でもそう思ってて今しがた推敲ってそうじゃねぇんじゃないかって思った瞬間があって、あ違うよ。作文の書き方みたいのをやった時に起承転結とかそういうので最後に推敲とかそういうのをやるっていうそっちだよって思った。最初は確かに間違ってたかもしれないけど自分でちゃんと気づいたからいいと思うむしろそっちでよかった。これで普通の人が推敲を見た時に思う推敲よりも私の推敲のほうがより推敲らしいと思う。そんな気がする。そんな気がしてならない。でもさー私が思ったのは矛盾だったわけだけど、矛盾を授業でやった時の内容ってすっごいよく覚えてない?なんなのかなあれ。なんでも突き抜けることができる矛を売る人と〜っていう話の最後にそれじゃあその矛で盾を突いたらどうなるの?って今でもこんなに話がしっかり出てくるわけだけど、たぶん最後のところが子供ながらにすごいハッとしたんだと思う。そうだよ!って。だから矛と盾で矛盾で読むんだ!って覚えたんだよ。なんかのど渇いた。たくあん食べたからのどが渇きました。